
Lucidchartがフォーチュン 500 企業に選ばれる理由を確認してみましょう
スマートなビジュアルワークスペース
簡単操作機能で誰にでも使える
自動資料・図作成機能やスマートな書式設 定が揃った Lucidchart なら、洗練された高度な図や資料を作り上げることができます。操作も安心カンタンドラッグ&ドロップだけで行えます。
高度な機能でアイデアを手早く収集・視覚化
自動作図、データのリンク、カスタム図形ライブラリなどの高度な機能でコンテキストに沿ってデータを表すビジュアル資料を手軽に作成できます。
豊富なアプリと連携も対応
Lucidchart なら G Suite、Microsoft Office、Slack、TeamsやAtlassian を始め、20点以上の主要アプリと完全に統合。既にチームで愛用しているアプリを使って簡単に図や資料にアクセス、編集したり、共有ができます。
チーム全員で活用できるコラボレーション機能
Lucidchart ではリアルタイムの共同編集、図形へのコメント追加、@mention 通知、他のユーザーの編集内容を確認できる共同編集者のカーソル表示など、手早く簡単にコラボレーションができますが、Creately のコラボレーション機能は非常に限定されています。
スマホアプリでどこからでも図を作成して共有
クラウドベー スの Lucidchart なら、OS の種類にかかわらずパソコンからでもスマホやタブレットからでもアクセスが可能。無料の Android/iOS アプリも使えます。
Lucidchart で作図を開始
Lucidchart は世界中のお客様に愛用されています。
ワークスペースを開始するどんな作図ツールにも負けない Lucidchart の機能

テンプレートを選んでカスタマイズ
Lucidchart のテンプレートライブラリはスピーディでシンプルな作図に役立つテンプレートを数百点を完備。どれも完全にカスタマイズが可能で、内容を修正したり、図形を追加してニーズにぴったり合った図に仕上げられます。加えて、ライブラリには専任のテンプレートチームが作成した図が毎週新しく追加されます。

いつも使うアプリと連携
パートナー提供の連携サービスが20点以上も揃った Lucidchart を使えば、チームがすでに使っているアプリでの作図や資料の共有も簡単。Lucidchart は G Suite、Microsoft Office、Confluence、Jira、Slack、Teams などの主要アプリと完全に連携しています。統合の設定も手軽で、作成した図をすぐに挿入して共有することができます。

プレゼン、公開、共有がわずか数秒で
Lucidchart のエディター内プレゼンテーションモードを使えば、洗練された高度なプレゼンの作成も簡単。Google Slides や PowerPoint のプレゼンに図を埋め込むほか、文書をさまざまなファイル形式で公開したり、自動生成のリンクでソーシャルメディアやウェブサイトなど、好きな場所に埋め込むこともできます。

データをインポートして簡単にビジュアル化
データのリンク機能を使えば、Excel、Google Sheet や CSV ファイルから直接 Lucidchart の図へライブデータセットのインポートが可能。Salesforce、Zapier、BambooHR などのプラットフォームからデータを接続することもできます。データセットに加えた変更は Lucidchart の図に自動で反映されるため、プロセスやシステムのコンテキストでデータを簡単にビジュアル化することができます。
Lucidchart に関するよくある質問
180か国に2500万人を超えるユーザー
Lucidchart は本当に使 いやすいソフトウェアで、チームが業務のフローを連絡する方法も一変しました。他の製品も使いましたが、これほどシンプルに使いこなせるものは初めてです。
- ユーザーのレビュー | 2019年3月26日